詳細設定:予約管理項目について説明します。
予約項目は消費枠数のある、小分類以下の項目です。
予約管理項目を設定すると、帳票での回答時に必須項目となります。必要時のみ設定をしてください。
詳細設定
- カレンダー設定からカレンダーを検索して詳細設定のボタンをクリックします。
- 詳細設定の画面が表示されます。
1. 予約項目名と消費枠数の設定
- 予約管理項目のタブを選択して表示します。
- 「予約項目を追加」をクリックし、予約項目名と消費枠数の入力欄を表示します。
- 予約項目名と消費枠数を設定します。なお、消費枠数は99が最大です。
- 「予約項目を追加」をクリックすることで、複数の予約項目を設定をすることができます。
- 「予約項目」を削除したい場合には、各「予約項目」の右側に付属している×アイコンをクリックします。
2. 保存
- 「保存」をクリックし、設定した内容を反映させます。
- ユーザーの回答画面上、ホーム画面のレコード編集画面では予約管理項目は小分類の下に配置されます。
空き枠数より消費枠数が大きい場合は、予約日時を選択する時に「×」が表示され予約することができません。